Watasoonのポイント
- ストレージ機能を持たず、ファイル転送に特化
- ダウンロード期限が過ぎるとファイルを自動削除
- 認証トークンや誤送信防止などのセキュリティ機能も搭載
Watasoonの製品解説
キー・ポイントの「Watasoon」は、簡単かつ安全な環境からファイルを渡すことができるファイル転送サービスだ。ログイン後すぐに転送用URLを発行し、ファイルをアップロードするだけで、メールやチャットなどを通じてファイルをやり取りできるようになる。
ストレージ機能を持たず、ファイル転送に特化している。ファイルの保管日数は最大3日間となっており、ダウンロード期限が過ぎるとファイルが自動で削除されるため、機密情報がクラウドに残る心配もない。また、アカウントごとの容量設定が必要なく、契約容量の範囲内であれば自由に利用できる。
ログイン方法は、パスワード方式とGoogleのシングルサインオン(SSO)方式から選択が可能。アップロード容量は1Gバイト、ダウンロード回数は最大5回、ダウンロード人数は最大5人、履歴保管年数は1年となっている。そのほか、宛先を承認してからファイルのダウンロードを許可する認証トークン、宛先やファイルを間違えた際にダウンロードを停止できる誤送信防止などの機能も備えている。
用途と機能 | 簡単かつ安全な環境からファイルをやり取りできるファイル転送サービス |
---|---|
特徴 | ストレージ機能を持たず、ファイル転送に特化。ダウンロード期限が過ぎるとファイルが自動で削除される。ログイン方法は、パスワード方式とGoogle SSO方式から選択可能。認証トークンや誤送信防止などの機能も備える |
税別価格 | スモールプラン:月額5000円(年払い5万円)、10ユーザー、10Gバイトまで スタンダード:月額4万円(年払い40万円)、100ユーザー、100Gバイトまで プレミアムプラン:月額20万円(年払い200万円)、ユーザー数無制限、200Gバイトまで |