Answer Finderのポイント
- 自然言語処理でユーザーからの質問文をそのまま入力可能
- 機械学習でオペレーターのフィードバックから回答精度を向上
- データ管理機能、多言語対応、既存システムとのAPI連携も可能
Answer Finderの製品解説
レトリバの「Answer Finder」は、企業が蓄積していたFAQやその回答履歴、マニュアルといったデータの中から類似するナレッジを抽出することができるコールセンター向け回答支援システムだ。
自然言語処理を使っているため、標準的な語句だけでなく、ユーザーからの質問文をそのまま入力することが可能。このため、応対時間の短縮やセンター稼働率の向上、オペレーターの教育コストの削減などが期待できる。
また、機械学習を用いた人工知能(AI)を搭載しているので、オペレーターからのフィードバックをツールが学ぶことで回答精度を高めることもできる。運用管理や導入を容易にするデータ管理機能や、多言語への対応、既存システムとの連携を強化するAPI連携機能なども実装されている。
用途と機能 | 自然言語処理と機械学習を用いたコールセンター向け回答支援システム |
---|---|
特徴 | 自然言語処理でユーザーからの質問文をそのまま入力することが可能。機械学習でオペレーターからのフィードバックをツールが学ぶことで回答精度を高められる |