サーバーコーチくんのポイント
- VMwareベースのプライベートクラウドを構築運用、GUIで操作可能
- P2VやV2Vの移行に対応、ウェブやデータベースの構築を最小限に
- 稼働中のサーバから情報を取得して最新の設計書を作成
サーバーコーチくんの製品解説
システムエグゼの「サーバーコーチくん」は、VMwareの仮想化基盤を用いたプライベートクラウド構築運用サービスだ。GUIによる操作が可能で、専門知識がなくても取り扱うことができる。
物理サーバから仮想サーバ(P2V)、仮想サーバから仮想サーバ(V2V)のシステム移行や、ウェブ/アプリケーション、データベースの構築を最小限の設定のみで実行できる。対応するウェブ/アプリケーションは「Apache HTTP Server」「Apache Tomcat」、データベースは「Microsoft SQL Server」「Oracle Database」「MySQL」「PostgreSQL」となっている。
稼働中のサーバから常に最新情報を取得し、最新の設計書を作成するドキュメント維持管理機能、サーバ管理者にしかできなかった操作の一部をサーバやシステム単位で外部ベンダーや業務部門に開放するサーバ操作機能を搭載。サーバ管理者の負荷を軽減する。
用途と機能 | VMwareの仮想化基盤を用いたプライベートクラウド構築運用サービス |
---|---|
特徴 | GUIによる操作が可能で、専門知識がなくても取り扱える。P2VやV2Vのシステム移行、ウェブサーバ、データベースの構築を最小限の設定のみで実行可能。設計書の自動作成、サーバ操作機能なども備える |
税別価格 | 管理対象サーバが10台以下のライトエディションが月額25万円から |