LOG@Adapterのポイント
- SyslogやSNMPトラップの情報を一元管理するログ管理アプライアンス
- 不審なログを検知した際はアラートメールやトラップで管理者に通知
- 不正通信端末のネットワーク遮断や再接続防止も可能
LOG@Adapterの製品解説
エイチ・シー・ネットワークスの「LOG@Adapter」は、SyslogやSNMPトラップの情報を一元管理するログ管理アプライアンスだ。不審なログを検知した際は、アラートメールやトラップで管理者に通知するなど、安全かつ迅速な対応が可能になる。
ログ検索やレポート作成の機能も備えており、ネットワークの利用状況やシステムの負荷状況などの傾向を把握できる。
「Apresia NA(Network Authentication)」「AccessDefender」「ALAXALA」「QuOLA@Adapter」との連携機能によってネットワークの利用状況を把握可能。また、不正通信端末の検知通知を不正侵入防止システム(IPS)から受信すると、不正通信端末を認証スイッチからログアウトさせてネットワークから遮断したり、不正通信端末にひも付いたアカウントの利用を停止して再接続を防止したりすることができる。
遮断操作用に端末リストを表示することも可能。リストから不正通信端末を選び出して通信を遮断できる。サードパーティー製のDHCPサーバのSyslog解析や端末アカウントのステータスログ解析による端末遮断にも対応している。
用途と機能 | SyslogやSNMPトラップの情報を一元管理するログ管理アプライアンス |
---|---|
特徴 | 不審なログに対するアラートメールやトラップの通知、ネットワーク利用状況の把握が可能。不正通信端末を認証スイッチからログアウトさせてネットワークから遮断したり、不正通信端末にひも付いたアカウントの利用を停止して再接続を防止したりすることもできる |
導入企業 | 自然科学研究機構 核融合科学研究所、など |