ClearDeckのポイント
- Salesforceの機能を統合、すべき行動をToDOとして登録
- Boxのファイルも参照可能、Office 365とも連携
- Windows、macOS、Android、iOSに対応
ClearDeckの製品解説
ソリトンシステムズの「ClearDeck」は、Windows、macOS、Android、iOSに対応するMDM。Office 365、Salesforce、Boxなどのクラウドサービスと連携し、業務の生産性を向上させる。
ノートPC、デスクトップPC、スマートフォン、タブレットで画面サイズに関係なく共通のユーザーインターフェースを利用可能。デバイスやOSに依存せずにセキュリティポリシーを統一し、導入や運用の負担を軽減できる。
セキュアコンテナでデータの情報漏えいを防止し、コンテナ内のデータの暗号化やアクセス制限、デバイスの二重認証も用意。デバイス上にデータを残すかどうかなども企業のポリシーにあわせて選択できる。管理者または利用者は遠隔操作で全てのデータを消去可能で、クラウド上のデータも暗号化される。
「Inbox」には、メール、メモ、スケジュール通知、Salesforceのアクティビティなどをまとめて表示。何を、いつまでに、どこで処理するかを登録し、タスクの完了をクリックまたはアーカイブへ移せば、業務を効率的に管理できる。Boxへのファイル参照や社内システムへのアクセスも可能。
サービスインフラには、パブリッククラウド「Microsoft Azure」を採用している。
用途と機能 | マルチデバイス環境に対応したワークスペース基盤 |
---|---|
特徴 | Windows、macOS、Android、iOSに対応。デバイスやOSに関係なく、共通のユーザーインターフェースを利用可能。セキュアコンテナや二要素認証、データ暗号化で情報漏えいを防止。さまざまなクラウドサービスと連携し、業務の生産性を向上させる |