ソーシャルPLUSのポイント
- ソーシャルログイン機能をウェブサイトやアプリケーションに実装
- FacebookやTwitterなどのアカウントで会員登録やログインを簡易化
- SNSの各アカウントの情報を自動で取得して入力フォームに反映
ソーシャルPLUSの製品解説
フィードフォースの「ソーシャルPLUS」は、ソーシャルログイン機能をウェブサイトに実装するサービスだ。FacebookやLINEなどのアカウントで会員登録やログインを簡易化することでウェブサイトの利便性を向上させる。ユーザー数の増加やコンバージョン数、会員登録率、フォーム離脱率などの改善に役立てられる。
FacebookやLINE、Yahoo! JAPAN、Twitterなどのソーシャルメディアや外部サービスのアカウント情報を利用でき、後から追加することも可能。サービス側で発生する仕様変更には同社が対応するため、利用者側の運用の手間を削減する。各アカウントに登録しているユーザー情報を自動で取得して入力フォームに反映させる。ウェブサイトだけでなく、アプリケーションにも実装可能となっている。
ウェブサービスとLINEアカウントを連携させ、自社会員にLINEで個別メッセージを配信する機能、ソーシャルログインの活用状況や属性情報を管理、分析するレポーティング機能、オプションで提供する。また、コンテンツをSNSで効果的にシェアするソーシャルシェア機能、データ管理基盤(DMP)やメール配信などの外部サービスとの連携機能もオプションで提供する。
用途と機能 | ソーシャルログイン機能をウェブサイトに実装するサービス |
---|---|
特徴 | FacebookやLINEなどのソーシャルログイン機能を使って会員登録やログインを簡易化。ウェブサイトの利便性を向上することで、ユーザー数の増加やコンバージョン数、会員登録率、フォーム離脱率などの改善に役立てられる。LINEログインオプションやレポーティング機能、ソーシャルシェア機能、サービス連携などをオプションで利用可能 |
税別価格 | 月額5万円から |
導入企業 | サッポロビール、森永製菓、インターメスティック、ゴルフダイジェスト・オンライン、など |