mabotのポイント
- オンラインやオフラインの顧客接点を統合管理
- 見込客の行動や属性、さまざまな条件をもとに優先順位付け
- 企業情報の自動取得機能を備え、業種や規模などの情報を追加可能
mabotの製品解説
ワンマーケティングの「mabot」は、見込客の接点管理や優先順位付け、企業情報の自動取得、営業との連携強化などを支援するマーケティングオートメーション(MA)ツールだ。企業向けマーケティングが抱えるさまざまな課題を解決する。
展示会、セミナー、ウェブ、メールマガジンといった顧客接点を統合管理できる。見込客を1人ごとに管理できるため、どの施策に接点があり、どのような行動を取ったのかを把握し、その状況に応じて次の施策を打てる。営業による商談や案件情報も統合可能となっている。
見込客の行動や属性、さまざまな条件をもとに優先順位付け(スコアリング)することができる。営業部の対応状況にあわせて、確度の高い見込客だけを効率的につないだり、見込客のスコアにあわせて施策を使い分けたりできる。
企業情報の自動取得機能を備え、17万社の企業について業種や規模などの情報を追加できる。また、マーケティング側で受注確度の高い見込客を絞り込む機能、選別した見込客を営業に引き継ぐ仕組みも備える。見込客を営業側で放置されないために、どのくらい商談化が進んでいるのかを可視化することもできる。
用途と機能 | 見込客の接点管理や優先順位付け、企業情報の自動取得、営業との連携強化などを支援するMAツール |
---|---|
特徴 | 展示会、セミナー、ウェブ、メールマガジンといった顧客接点を統合管理。優先順位付けや企業情報の自動取得といった機能を搭載し、営業との連携を強化する仕組みも備える |