無停電電源装置(Uninterruptible Power Supply:UPS)は、停電などの電源異常が発生した際に、内蔵バッテリを使ってIT機器に一時的な電源を供給する。利用者はバッテリ運転中に、IT機器を正常にシャットダウンさせることで、ハードウェア損傷やデータ損失、ファイル破壊を防止する。
電源の供給方式は大きく3種類に分けられる。最も安定した高品質な電源を供給する「常時インバータ給電」、シンプルで低価格な「常時商用給電」、その中間といえる「ラインインタラクティブ」である。
家庭向けから大規模データセンター向けまでさまざまな規模の製品がある。PCやゲーム機などを対象にした小型装置もある。
残り本文:約1470文字 ログインして続きを読んでください。