アラームボックスのポイント
- 信用リスクを判断して取引先の信用状況の変化を通知
- 取引先の情報収集に関わる手間や負担を大きく減らせる
- 取引先への接触は一切ないため、相手に知られることはない
アラームボックスの製品解説
「アラームボックス」は、取引先の信用状況の変化を知らせるリスク管理サービス。取引先の情報収集に関わる手間や負担を大きく減らせる。
オンラインデータ、独自ネットワーク、情報収集の仕組みを組み合わせ、信用リスクを判断するアルゴリズムの精度を高めている。スマートフォンやPCから取引先を登録するだけで、登記情報や企業サイトなどで企業や事業の内容に変化があったり、代金の支払い遅れや顧客からの評判低下といった信用状況に変化があったりするとアラームが通知される。
アラーム内容は会員の専用サイトにログインして確認する。取引先への接触は一切ないため、相手に知られることはない。現在は日本国内の企業のみに対応する。
用途と機能 | 取引先の信用状況の変化を知らせるリスク管理サービス |
---|---|
特徴 | 登記情報や企業サイトなどで企業や事業の内容に変化があったり、代金の支払い遅れや顧客からの評判低下といった信用状況に変化があったりするとアラームが通知される。取引先への接触は一切ないため、相手に知られることはない |
税別価格 | フリープラン:1社まで無料、ライトプラン:5社まで月額980円、ビジネスプラン:20社まで月額3800円 |