ブームリサーチのポイント
- SNSや掲示板、ブログ、Q&Aサイトなどに対応
- リアルタイムデータだけでなく、過去のデータも抽出、分析できる
- レポート出力や情報共有、ツイート通知などの機能も提供
ブームリサーチの製品解説
トライバルメディアハウスの「ブームリサーチ」は、ソーシャルメディアなどの口コミデータを収集、分析、共有するツールだ。シンプルなユーザーインターフェースと80種類以上の分析メニューを備えている。
FacebookやTwitter、2ちゃんねる、Amebaやはてななどの主要ブログ、Yahoo! Japan知恵袋などのQ&Aサイトなどに対応。リアルタイムのデータだけでなく、過去のデータも分析できる。テレビの番組やCM、ウェブニュースへの露出数と内容、ウェブでの検索回数を把握するためのオプションも提供する。
特定の商品とブランドに対する口コミの件数や内容、評判、属性を分析する「ソーシャルメディア分析」、テレビやウェブニュースでの露出が口コミやウェブ検索に与えた影響を分析する「クロスメディア分析」、アンケート結果などのフリーテキストのデータを取り込んで傾向を分析する「データインポート分析」などの分析メニューを用意する。
分析結果をExcelやCSVのファイル形式で出力したり、曜日、日付、送信先などを指定して自動レポートを作成したりできる。急激なツイート件数の追加を知らせるアラート機能や口コミ状況を複数人で監視するダッシュボード機能も利用可能だ。
用途と機能 | 口コミデータから評判や属性を抽出するソーシャルメディア分析ツール |
---|---|
特徴 | SNSや掲示板、ブログ、Q&Aサイトなどに対応。リアルタイムデータと過去データを分析できる。80種類以上の分析メニューを用意。レポート出力や情報共有、ツイート通知などの機能も提供 |
税別価格 | 初期費用は10万円、月額利用料は12万円から |
導入企業 | ワーナー エンターテイメント ジャパン、オズマピーアール、小学館集英社プロダクション、など |