betrendのポイント
- DMやクーポンなどで顧客に来店を促し、利用履歴をもとにした販促を支援
- ECサイトや基幹システムなど外部システムとAPI連携して行動履歴を取得可能
- プリペイドカードやポイントカードの発行管理にも対応
betrendの製品解説
ビートレンドの「betrend」は、スマートデバイスを使ったモバイルマーケティングを支援する顧客関係管理(CRM)システムだ。ダイレクトメールやクーポン、ポイントの発行により、顧客に来店を促すとともに利用履歴を取得、消費者の行動に基づいた販促を支援する。
ECサイトや基幹システムなどの外部システムとAPI連携して、行動履歴を取得することもできる。スマートフォンアプリの場合は、ビーコンや超音波を使った来店検知にも対応する。また、アプリ会員証機能では、QRコードやシングルバーコードをアプリに表示し、POSレジで読み取って購買金額とひも付けることが可能となっている。プリペイドカードやポイントカードを発行でき、カード情報と顧客情報を連携できる。
データベースの作成やデータの参照、メンテナンスの機能も提供する。データベーステーブル、テーブル内の項目数は制限なく利用でき、条件指定による検索も可能。外部データベースと連結させ、関連情報をひも付けて表示させることも可能。また、データを複数の項目で分析、集計するクロス集計機能も提供する。
担当者単位で操作ログを残し、操作や閲覧を制限できる権限管理機能、紙のスクラッチカードをアプリで再現する機能、GPSやカテゴリ、フリーワード検索に対応した店舗検索機能などをオプションで追加可能となっている。
用途と機能 | スマートデバイスを使ったモバイルマーケティングを支援するCRMシステム |
---|---|
特徴 | メールやプッシュ通知、クーポンなどを活用した販促活動を支援する。ECサイトや基幹システムなど外部システムとのAPI連携、プリペイドカードやポイントカードの発行管理も可能 |
税別価格 | スマートCRMプラン:初期費用が30万円、月額費用が6万円 メールマーケティングプラン:初期費用が3万円、月額費用が1万円 |
導入企業 | 一蘭、東京シャツ、とんでん、など |