無料のメールサービスの中で、Googleの「Gmail」ほど知られているものはないだろう。一方で、意外と知られていない機能や使い方があるのではないか。メールの作業効率を向上させ、仕事の効率化につながる7つのGmail便利技を紹介する。
1.マルチ受信トレイで整理整頓する
「設定」→「Labs」から「マルチ受信トレイ」を有効化してみよう。あるキーワードを含むメールや特定の送り主からのメール、ラベル、スター付きのメールなど、設定するとそれぞれのメールが別々のトレイに移動される。メールの送受信量が多い人におすすめだ。
なお、Labsとは、Gmailが実験的な機能をテストする場であり、そこにある機能は変更、中断、中止される場合があるので注意が必要だ。
2.プレビューパネルでいつでもメール本文を読めるようにする
残り本文:約1392文字 ログインして続きを読んでください。