Mouseflowのポイント
- ヒートマップで訪問者の利用動向を可視化
- 訪問者の行動を録画。クリック、マウス移動、スクロール、フォームなどを計測
- コンバージョン経路やフォームの利用動向も分析
Mouseflowの製品解説
APOLLO11の「Mouseflow」は、訪問者の行動を可視化し、感覚的に使いやすいサイトデザインを支援するウェブサイト分析ツールだ。利用動向の統計、コンバージョン経路の分析などにより、サイト閲覧のストレスを取り除き、コンバージョンと売り上げの増加を支援する。
訪問者の行動は「セッションリプレイ」機能で記録する。クリック、マウスの動き、スクロール、フォームなどが計測される。行動履歴を追跡できるため、推測ではなく実際の動きに応じた対応が可能になる。特定の訪問者の行動を分析することも可能。コンバージョンに至るまでの行動をチェックしたり、離脱ポイントを見つけたりできる。
ページ内での利用動向を統計分析して、ヒートマップ化する機能も備える。「クリック・ムーブメントヒートマップ」は、クリック、タッチ、マウス移動、スクロールなどを計測し、どのコンテンツが注目を集めているかを可視化する。「スクロール・アテンションヒートマップ」は、ページのどの部分が最も見られ、アクションを誘発したかを示し、ページ内のどこにコンテンツを配置すれば効果があるかを知ることができる。
ページ間の遷移率を記録し、主要なコンバージョン経路を分析できる「FUNNELS」機能や、サイト内のフォームの離脱数、未入力数、エラー数などを測定し、フォームの使い方を分析する機能なども備える。
用途と機能 | 訪問者の行動を可視化して分析するウェブサイト分析ツール |
---|---|
特徴 | 訪問者の行動録画、4種類のヒートマップにより利用動向を可視化。コンバージョン分析、フォーム分析などの機能により問題を明らかにし、コンバージョンと売り上げの増加を支援する |
税別価格 | スタータープラン:月額3279円、グロースプラン:月額1万1193円、プロプラン:月額4万5113円(※2017年02月20日17時17分15秒の為替レートにて計算) |
導入企業 | AT&T、BOSCH、Office DEPOT、など |