カスタマーストーリーモバイルのポイント
- デザインテンプレートから画面を組み合わせてモバイルアプリを自動生成
- 企業のデジタルマーケティングに必要なモバイル機能をまとめて提供
- 既存システムとの連携やデータの収集、オンライン決済サービスとの連携も可能
カスタマーストーリーモバイルの製品解説
クラスメソッドの「カスタマーストーリーモバイル(CSモバイル)」は、デザインテンプレートから任意の画面を組み合わせてモバイルアプリを自動生成するサービス。企業のデジタルマーケティングに必要なモバイル機能をまとめて提供する。
CSモバイルは、モバイルアプリのAPIプラットフォーム。オムニチャネルを前提としたマーケティングシステムを構築するためのサービス「カスタマーストーリー」シリーズに含まれるものであり、顧客一人ひとりとのつながりを支援するのが目的。
APIサービスやデータベースも同時に生成する。商品データベースやニュース配信など基幹システム側の最新データと同期を取ることが可能だ。アプリには分析用タグをあらかじめ組み込んでいるため、運用開始の直後から必要なデータを収集して行動分析やアクセス解析などに役立てられる。
生成されるモバイルアプリは、多くの種類の端末動作テストをパスしたものを提供。利用者数に応じて柔軟にシステム規模を拡大できる。
オンライン決済サービス「Stripe」とも連携し、主要なクレジットカードやデビットカード、130カ国以上の通貨をサポートする。電子決済サービス「Apple Pay」にも対応する。不正課金から保護し、不審なトランザクションを監視する不正使用対策ツールも組み込んでいる。
用途と機能 | デザインテンプレートから任意の画面を組み合わせてモバイルアプリを自動生成するサービス |
---|---|
特徴 | 企業のデジタルマーケティングに必要なモバイル機能をまとめて提供。既存システムとの連携やデータの収集、オンライン決済サービスとの連携も可能 |