軽技Webのポイント
- データの検索や分析に専門的な知識や技術が不要、迅速なデータ抽出が可能
- リアルタイムなデータ閲覧や管理者による検索条件の雛形作成も可能
- 抽出条件を簡単に変更でき、専用データベースを構築する必要がない
軽技Webの製品解説
富士電機の「軽技Web」は、簡単な操作でデータ検索できるビジネスインテリジェンス(BI)ツールだ。データの検索や分析に専門的な知識や技術を必要とせず、迅速なデータ抽出が可能。リアルタイムなデータ閲覧や管理者による検索条件の雛形作成も可能とし、検索結果ごとに発行されるURLを状況報告に使うこともできる。抽出条件を簡単に変更でき、専用データベースを構築する必要がない。
主要なリレーショナルデータベース(RDB)からデータを抽出でき、複数のデータをまとめた検索や集計に対応。サポートするRDBはOracle Database 11g R1/11g R2/12c R1、Microsoft SQL Server 2008/2012/2014、PostgreSQL 9.4。IPアドレスやパスワードでのアクセス制限やデータベース単位、テーブル単位での閲覧権限、更新制限も設定できる。Excelアドオンを使えば、Excelから検索結果を直接呼び出すことも可能だ。
導入プランは、利用企業が設定する「セルフスタートプラン」、利用企業への導入作業を支援する「スタンダードプラン」、利用企業の要望にあわせて設定作業からカスタマイズ、ソフト連携までを提供する「カスタマイズプラン」の3タイプを提供する。

軽技Webの利用イメージ(富士電機提供)
用途と機能 | 簡単な操作でデータ検索できるBIツール |
---|---|
特徴 | データの検索や分析に専門的な知識や技術を必要とせず、迅速にデータ抽出と分析が可能。リアルタイムなデータ閲覧や管理者による検索条件の雛形作成も可能とし、検索結果ごとに発行されるURLを状況報告に使うこともできる。抽出条件を簡単に変更できるため、専用データベースを構築する必要がない |
税別価格 | ウェブサーバ1台に対する登録ユーザー・ライセンスは198万から、年間サポートは29万7000円から |
導入企業 | ソフトバンクモバイル、協和発酵キリン、ゲオホールディングス、など |