POSITIVEのポイント
- 給与や勤怠を管理するとともに人材情報を一元管理
- グループ全体の人材を集約して可視化、育成計画や要員計画などの機能も担う
- 複雑な給与体系やグループ会社ごとに異なる給与業務にも対応可能
POSITIVEの製品解説
電通国際情報サービス(ISID)の「POSITIVE」は、人事、給与、就業をはじめとするさまざまな管理機能を備えた人的資源管理(HRM)システムだ。グローバルでの人材管理やグループ間での大規模運用が可能で、膨大な人材情報の蓄積と活用をサポートする。
グローバルやグループ全体の人材、組織に関する情報を集約して可視化し、採用から育成、発掘までを支援する。社員のスキルや職務歴などきめ細かい管理項目を備え、柔軟性と拡張性に優れている。
複雑な給与体系やグループ会社ごとに異なる給与業務にもカスタマイズなしで対応可能で、給与業務処理の全体状況の把握する進捗管理機能も搭載している。
各社員の勤務実績をリアルタイムで共有でき、パラメータ設定によりさまざまな勤務形態の労働時間管理やプロジェクト別の工数管理もできる。人事給与システムとデータ連携し、就労管理を支援する。申請業務の効率化などに使えるワークフロー機能も提供する。英語や中国語での利用や会社間をまたがる申請承認も可能だ。

POSITIVEの利用イメージ(ISID提供)
用途と機能 | 人事、給与、就業をはじめとするさまざまな管理機能を備えたHRMシステム |
---|---|
特徴 | グローバルでの人材管理やグループ間での大規模運用が可能で、膨大な人材情報の蓄積と活用をサポートする |
導入企業 | 三菱商事、KYB、常陽銀行、ジェイティービー、バンダイナムコホールディングス、など |