「モノが売れない時代」と言われて久しい。営業や販売活動に関連するあらゆる情報を一元管理することにより、営業効率の向上や売上拡大を図る「営業支援(SFA)システム」は、今やあらゆる業種と規模の企業にとって不可欠になっている。
その一方で、「SFAを導入したが、現場が使ってくれない」との言葉も以前からよく耳にする。実際、社外の活動が主体となる営業担当者にとって、社内でPCに向かってデータを閲覧、入力するSFAの利用形態はなじみにくいものだ。
しかし、スマートデバイスやモバイルコンピューティングの普及により、そうした問題はほぼ解決する。SaaS型であれば、いつでも、どこからでも、どんなデバイスからでもSFAシステムにアクセスできるため、営業現場の最新情報を関係者全員がリアルタイムで共有することも可能になった。
ここでは、主なSFAシステム5製品を紹介する。SFAシステムは顧客関係管理(CRM)システムなどの機能の1つとして提供されることがある。そうした場合は、SFA関連の機能について説明する。
1.Salesforce Sales Cloud
セールスフォース・ドットコムの「Salesforce Sales Cloud」は、クラウドをベースとして提供するSFAシステムだ。SFAシステムとして、ワールドワイドでも国内でも大きなシェアを持つ。ハードウェアやソフトウェアの購入が不要で、業務の拡大にもユーザー数を追加するか、上位エディションにアップグレードすれば対応できる。
エディションの最下位である「Lightning Professional」は、セールスリード、商談、問い合わせのほか、マーケティングキャンペーン、契約、注文などを管理できる。カスタマイズ可能なレポートとダッシュボードにより、ビジネスの状況をリアルタイムに可視化する。
「Lightning Enterprise」では、上記機能に加えて、ワークフローや承認機能を用いた業務プロセスの自動化、独自のレコードタイプによるカスタマイズ、SalesforceのウェブサービスAPIの利用が可能。「Lightning Unlimited」ではさらに、無制限のオンライントレーニングや各種サービス、24時間年中無休のフリーダイヤルサポートが受けられる。
利用料金は年間契約で、Lightning Professionalがユーザーあたり月額9000円、Lightning Enterpriseがユーザーあたり月額1万8000円、Lightning Unlimitedがユーザーあたり月額3万6000円となっている。

2.Microsoft Dynamics CRM
残り本文:約2255文字 ログインして続きを読んでください。