皆さんの会社は、パスワードを毎月変更するよう求め、怪しいメールの添付ファイルを開かないよう警告しているだろうか。そうだとしたら、その会社はITセキュリティを何も理解していないといえる。

NCSC技術ディレクターのIan Levy氏
UK government
そう話すのは、英国立サイバーセキュリティセンター(NCSC)で技術ディレクターを務めるIan Levy氏だ。
Levy氏は、習慣的に与えられている「愚か」でユーザーに優しくないセキュリティ上のアドバイスを批判的に評価した。
真っ先にやり玉に挙がったのは、送り主が信頼できない限りメールの添付ファイルを開いたり、リンクをクリックしたりしてはいけないと繰り返し呼びかけられる注意だった。
Levy氏によると、銀行からのメッセージを巧妙に装ったハッカーからのメールと銀行から届いた本物のメールを区別するためにメールの技術的詳細を調べられる人など、ほとんど存在しないという。
残り本文:約2531文字 ログインして続きを読んでください。