筆者は最近執筆した複数の記事で、「Windows 10 Anniversary Update」によってもたらされた「Start」メニューへの変更点を紹介し、それらを有効に活用する方法を伝授した。『「Windows 10」で「Start」メニューをカスタマイズ--昔のようなシンプルさを取り戻す』では、「All Apps」(すべてのアプリ)リストがデフォルトでStartメニューの左側に表示されるようになったため、タイルをすべて削除して、メニューをリサイズすることで、より効率的なアプリケーションランチャーを作成できることを説明した。『「Windows 10」の「Start」メニューに番号付きショートカット--よく使うアプリを見つけやすく』では、ショートカットに番号をつけることで、簡素化したStartメニューの効率性をさらに高める方法を紹介した。
Windows 10 Anniversary UpdateでStartメニューに施した変更をベースとして、Microsoftは引き続きStartメニューの改善に取り組んでいる。「Windows Insider Program」でFastリングを選択しているユーザー向けにリリースされた「Build 14942」で、MicrosoftはStartメニューのアプリリストを非表示にできる機能を追加した。
残り本文:約1828文字 ログインして続きを読んでください。