Googleは米国時間10月19日、「G Suite」(旧称「Google Apps for Work」)に対する一連の新たなアップデートを発表した。これにより、同サービスがビジネスプロフェッショナルの間でさらなる支持を得られる可能性がある。この件に関するGoogleのブログ記事によると、新しい機能は機械知能を活用し、「作業をスピードアップし、シンプルにすることを目的として設計」されているという。
最初の新機能は「Action Items」だ。これは、実質的に、特定の文書やスプレッドシートの担当者を特定できるようにする機能だ。GoogleのブログはMcKinsey Global Instituteの調査結果を引用しており、それによると、企業の従業員は現在、1週間の労働時間の約20%を、詳細な情報や疑問に対する回答を探すことに費やしているという。
ユーザーは、「Docs」や「Sheets」「Slides」でコメントを作成し、特定の従業員の名前を記述するだけで、その相手に「Action Item」を手作業で割り当てることができる。ユーザーは、名前を入力した相手に対してそのタスクを割り当てるよう求められ、その相手に割り当てられたタスクが通知される。
残り本文:約872文字 ログインして続きを読んでください。