Rebotのポイント
- 利用者の発言意図を自動で解釈して適切に応答する
- LINE、Facebookメッセンジャー、ウェブチャットフォームに標準対応
- 事前に利用者のテキストと応答メッセージを設定して自動応答のパターンを作成
Rebotの製品解説
Resolaの「Rebot」は、“人工知能(AI)”を使ったチャットボット作成サービスだ。利用者の発言意図を自動で解釈して適切に応答するチャットボットをプログラミングなしで作成できる。
利用者が発言するであろうテキストと応答メッセージを事前に設定しておくことで、自動応答するチャットボットを作成する。利用者の発言意図を自動で解釈するので、全ての発言パターンを登録する必要がない。基本的な応答パターンはあらかじめ設定されているものを利用できる。
LINE、Facebookメッセンジャー、ウェブチャットフォームに標準対応。独自のアプリケーションで利用することも可能である。既存のシステムと連携させることで、チャットを使った予約システムや購入システムなどを構築できる。
利用者との会話の状態を考慮した応答を行う「対話管理機能」を備える。従来の一問一答形式に加えて、対話形式で利用者から必要な情報を集められるようになった。例えば、航空券の予約の受け付けであれば、「出発地」「到着地」「出発日時」「人数」などの情報を自然な会話のやり取りで聞き出せる。
利用者からの大量の質問やリクエストに答えられるようスケーラブルなバックエンドシステムを用意。小規模から大規模までのさまざまなサービスに対応する。

Rebotの返品対応デモの画面(Resola提供)
用途と機能 | AIを使ったチャットボット作成サービス |
---|---|
特徴 | 利用者の発言意図を自動で解釈して適切に応答するチャットボットをプログラミングなしで作成できる |