トレードシフトのポイント
- 新規取引先の開拓や見積もり、注文、請求などの商取引プロセスをオンラインで実施
- 基本的な機能は無償で、機能を拡張するアプリを有料で提供する
- 「弥生会計」などのアプリとデータ連携できる
トレードシフトの製品解説
トレードシフトジャパンの「トレードシフト」は、クラウド型の企業間取引プラットフォームである。参加企業は新規取引先の開拓や見積もり、注文、請求などの商取引プロセスをオンラインで実施できる。基本的な機能は無償で、機能を拡張するアプリを有料で提供する。
トレードシフトを利用すると、取引の全てをデジタル化し、帳票作成をほぼ自動で運用できるようになる。また、見積もり、発注、納品、請求、支払い、入金などの帳票データを集約して蓄積し、リアルタイムに共有できる。
さらに、参加企業を検索して、それぞれの企業の業務内容や評価を閲覧。すぐに取引を始められる。自社の業務内容や取扱商品といったプロファイルの公開もできる。
日本企業向けに、会計ソフト「弥生会計」とデータ連携が可能となるデータ連携アプリケーションを用意。ほかに、Excelを用いた電子請求書発行ツール「請求書アップローダ」や、Excelで作成した注文書をオンライン上の取引先に直接送信できる「注文書アップローダ」を無償で提供する。

トレードシフトの画面(トレードシフトジャパン提供)
用途と機能 | クラウド型の企業間取引プラットフォーム |
---|---|
特徴 | 参加企業は新規取引先の開拓や見積もり、注文、請求などの商取引プロセスをオンラインで実施できる。基本的な機能は無償で、機能を拡張するアプリを有料で提供する |
税別価格 | 基本アプリとベーシックなシステム導入は無料。拡張アプリは有料 |
導入企業 | DHL、英国民保健サービス(NHS)、Archer Daniels Midland(ADM)、など |