BizPICOのポイント
- マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用
- 本人確認機能は犯罪収益移転防止法と携帯電話不正利用防止法に対応
- 「利用者認証」「証跡データ保管」「証明書失効通知管理」の各機能を提供
BizPICOの製品解説
NTTデータの「BizPICO」は、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用したクラウド型の本人確認サービスだ。マイナンバーカードに埋め込まれたICチップの中に格納されている公的個人認証アプリケーションを利用することで、民間企業におけるオンラインでの本人確認を可能とする。対面と非対面のどちらでも利用できる。
犯罪収益移転防止法と携帯電話不正利用防止法に対応した本人確認機能に加え、「利用者認証」「証跡データ保管」「証明書失効通知管理」の各機能を提供する。本人確認以外の各機能の詳細は以下の通り。
- 利用者認証機能:署名用電子証明書による本人確認を実施後、マイナンバーカード内の利用者証明用電子証明書を利用して利用者本人であることを認証
- 証跡データ保管機能:署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書のそれぞれのシリアル番号(電子証明書の発行番号)に加え、確実な本人確認を実施した証跡(利用申込書類や署名など)を保管
- 証明書失効通知管理機能(オプション):保管している署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書のそれぞれのシリアル番号について、公的個人認証サービスの証明書失効情報と突合し、有効と認められなかったものについて通知
銀行や証券会社、保険会社、携帯電話事業者など、厳格な本人確認が求められる顧客企業において、口座開設や各サービス利用契約時の本人確認業務で利用されることを想定している。

BizPICOのサービス構成(NTTデータ提供)
用途と機能 | マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用したクラウド型本人確認サービス | |
---|---|---|
特徴 | 金融機関など厳格な本人確認が求められる企業での利用を想定し、証跡データ保管機能や証明書失効通知管理機能を提供する | |
導入企業 | エスクロー・エージェント・ジャパン、など |