すこぶるCMSのポイント
- 教育や医療など8業態向けのテンプレートをカスタマイズして利用できる
- Movable Type Open Sourceをベースにブログと同様に使える
- ドメイン名を取得するサービスも提供
すこぶるCMSの製品解説
アイ・リンク・コンサルタントの「すこぶるCMS」は、クラウド型のコンテンツ管理システム(CMS)だ。GNU GPLライセンスで公開されているオープンソース版「Movable Type Open Source」を利用している。ドメイン名を取得するサービスも提供しており、ワンストップで自社サイトを構築できる点が大きな特徴。
ウェブページのレイアウトは利用者が設定できる。「一般企業」「宿泊施設」「美容室」「飲食店」「教育」「医療」「製造」「建築」の8業態向けのテンプレートを用意しており、通常はこれをカスタマイズして利用することになる。
ブログを設定管理する機能を搭載。新規コンテンツは、この機能を利用して追加していく。追加されたコンテンツは、新着情報としてトップページにリンクが張られるようになっている。標準で取得したドメイン名のメールアカウントを1つ提供する。
オプションで、ショッピングカート機能を導入することが可能で、通販サイトとしても利用できる。ページ修正やアクセス報告、検索エンジン最適化(SEO)に関する情報提供や助言などの運用保守サービスを有償で提供する。
用途と機能 | クラウド型のCMS | |
---|---|---|
特徴 | Movable Type Open Sourceを利用。ドメイン名を取得するサービスも提供しており、ワンストップで自社サイトを構築できる | |
税別価格 | 初期設定費用:3万2400円、サーバ使用料:年間5万400円 |