アプリケーションを利用するためのプラットフォームをクラウドで提供するPaaSが注目を集めている。現在、主要ベンダーからさまざまなサービスが提供されており、導入企業も拡大している。
そこで今回は、PaaSを提供するベンダー5社に集まってもらい、座談会を開催した。PaaSの導入が進む中で、企業の現場ではどのように活用されているのか、その価値はどこにあるのかを探っていきたい。参加したのは以下の5人。
- 伊佐政隆氏:サイボウズ ビジネスマーケティング本部 kintoneプロダクトマネージャー
- 岡本充洋氏:セールスフォース・ドットコム プロダクトマーケティング シニアディベロッパーエヴァンジェリスト
- 宇藤岬氏:日本IBM クラウド事業統括 クラウド・テクニカル・サービス アドバイザリーITスペシャリスト
- 中嶋一樹氏:日本オラクル クラウド・テクノロジー事業統括 Oracle Cloud Platform事業推進室 PaaSエバンジェリスト
- 増渕大輔氏:日本マイクロソフト デベロッパーエバンジェリズム統括本部 テクニカルエバンジェリズム本部 エバンジェリスト
残り本文:約3496文字 ログインして続きを読んでください。