おまかせまるごとアンチウイルスのポイント
- ウイルス対策などのセキュリティサービスと遠隔監視をまとめて提供
- オフィスIT機器の使い方などの相談、故障、不具合にも対応
- 電話や遠隔操作、技術スタッフの訪問などによってサポート
おまかせまるごとアンチウイルスの製品解説
NTT東日本の「おまかせまるごとアンチウイルス」は、中堅中小企業向けにセキュリティソフトと遠隔監視、設定業務支援をまとめて提供するサービスだ。
セキュリティ機能は、トレンドマイクロが開発してダイワボウ情報システム(DIS)が販売する「ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス Powered by DIS」(NTT東日本は「まるごとアンチウイルス」で販売)を利用できる。これに、遠隔監視と設定業務を支援する「ITサポート&セキュリティ for MA」を組み合わせている。
セキュリティインシデント発生時には、NTT東日本から顧客企業へ連絡することが可能。ウイルス感染時には、NTT東日本から感染原因の除去に有効なパターンファイルなどの対策を講じる。
セキュリティインシデント発生時だけでなく、オフィスIT機器の使い方などの相談ごとや故障、不具合などのトラブルが発生した際に、電話や遠隔操作、技術スタッフの訪問などによってサポート対応するサービスも提供する。
契約プランには、電話、遠隔によるセキュリティ設定やその他サポートの利用が1カ月に5回までの「ライト」と、無制限の「スタンダード」の2種類がある。

サービスの構成イメージ(NTT東日本提供)
用途と機能 | 中堅中小企業向けにセキュリティ関連サービスと遠隔監視、設定業務支援をまとめて提供するサービス | |
---|---|---|
特徴 | ダイワボウ情報システムの「まるごとアンチウイルス」と、NTT東日本の「ITサポート&セキュリティ for MA」を組み合わせて提供。サポート窓口を一元化できる | |
税別価格 |
ライト:月額1600円+500円×PC台数(PC台数が1~3台の場合、PC台数が21台以上の場合は月額800円×PC台数) スタンダード:月額4200円+500円×PC台数(PC台数が1~3台の場合、PC台数が21台以上の場合は月額800円×PC台数) |