Focus U タイムレコーダーのポイント
- タブレットやスマートフォン、PCなどを用いてさまざまな方式で打刻できる
- 共有のPCやタブレットなどから打刻する方法にも対応
- 外部の勤怠管理ソフトと打刻データの連携ができる
Focus U タイムレコーダーの製品解説
キャップクラウドの「Focus U タイムレコーダー」は、クラウド型打刻管理システムだ。タブレットやスマートフォン、PCなどを用いてさまざまな方式で打刻できるため、ハードウェアの購入や導入のコストを抑えられる。従業員ごとに残業時間や休憩時間が異なっていても、複数の勤務パターンにも対応できる。
PCからは、初回だけIDとパスワードで認証し、ブラウザでタイムレコーダーをブックマークすることで次回からは打刻ボタンのクリックで打刻できる。毎回、IDとパスワードの認証でPCへのログインを打刻時間とすることもできる。
共有のPCやタブレットでは、従業員ごとのIDとパスワードでの認証、所属する部署と名前を選択してからのパスワード認証で打刻できる。近距離無線通信(NFC)対応のAndroid端末、FeliCa対応ICカードでの打刻にも対応している。
会社の拠点や店舗のほか、訪問先や常駐先、在宅勤務など、場所や状況に応じて打刻方式を選択できる。例えば、1人1台のPCを使っている状況であれば自分のPCから打刻できるように、工場や店舗など1人1台のPCを使っていないシーンでは入退出口に打刻用の共有PCやタブレット端末を設置する、といった具合だ。
打刻情報はクラウドに送信される。管理者は全社の打刻状況をリアルタイムに把握できるので、仮に打刻ミスや漏れがあった場合でもすぐに対処できる。チェックや集計の作業を締日後に設定する必要がなくなり、担当者の負担軽減につながる。
打刻データをもとに、さらに詳細な勤怠集計や計算が必要な場合は、「弥生給与」「就業大臣」「PCA就業管理」「クロノス」といった外部の勤怠管理ソフトと連携できる。

画面イメージ(キャップクラウド提供)
用途と機能 | さまざまな打刻方式に対応したクラウド型タイムレコーダー |
---|---|
特徴 | タブレットやスマートフォン、PCなどを用いてさまざまな方式で打刻できるため、ハードウェアの購入や導入のコストを抑えられる |
税別価格 | 初期費用はなし、30人までの場合で月額3000円 |
導入企業 | デイケア憩、中央フラワー、など |