Zopimのポイント
- ウェブでチャットを活用して顧客とリアルタイムにコミュニケーションする
- チャットを表示したいページにタグを貼り付けるだけで利用できる
- 外部の顧客関係管理(CRM)ツールとも連携可能
Zopimの製品解説
「Zopim」は、ウェブでチャットを活用して接客できるようにするライブチャットツールだ。ウェブページを「接客できるお店」に変え、見込み客とリアルタイムにコミュニケーションを取れるようにする。
チャットを表示したいページにタグを貼り付けるだけで利用できる。ウィジェットのデザインや設置方法をカスタマイズした「J-ウィジェット PC」「J-ウィジェット スマホ」など、初期設定やカスタマイズも有償サポートで対応可能だという。
訪問者のアクティビティを、直感的なユーザーインターフェースによってリアルタイムに把握できる。トリガー機能により、訪問者の行動に応じて400パターン以上の自動アクションを設定することも可能だ。
ZendeskやSalesforceといった外部の顧客関係管理(CRM)ツールと連携できるので、より精細なカスタマーサポートを提供可能になるという。
用途と機能 | オンライン上でチャットを使った接客をできるようにするライブチャットツール |
---|---|
特徴 | ウェブページを「接客できるお店」に変え、見込み客とリアルタイムにコミュニケーションを取れるようになる |
税別価格 | 初期費用はなし、月額3780円から |
導入企業 | ラッシュジャパン、野原産業、など |