COMPANY就労・プロジェクト管理のポイント
- 勤怠管理のほかに、プロジェクトの状況を工数や計画の側面から把握可能
- 勤務実績入力、各種届出、承認、シフト作成などの書式を用意
- フレックス、交代勤務、契約、嘱託社員、パートなどの勤務体系や雇用形態に対応
COMPANY就労・プロジェクト管理の製品解説
ワークスアプリケーションズの「COMPANY就労・プロジェクト管理」は、大企業向けの勤怠管理システムだ。勤怠管理のほかに、プロジェクトの状況を工数や計画の側面から把握できる。
就労関連の作業を全てウェブ上で処理できる。勤務実績入力、各種届出、承認、シフト作成など、就労管理で必要となる書式が用意されている。部門全体や特定の従業員就労状況はワークフローで確認できる。
多用な勤務体系や雇用形態にも対応する。フレックス、交代勤務といった会社や部署単位で異なる勤務体系と、契約、嘱託社員、パート、アルバイトなど大手企業で想定される雇用形態に標準機能で対応している。
バージョンアップは無償で提供される。OS、データベースなどのバージョンアップ、変更への対応に加え、関連法規の改定、ワークシェアリングの導入や雇用形態の多様化に伴う新しい管理方式にも対応するという。
用途と機能 | 大企業向けの勤怠管理システム |
---|---|
特徴 | 勤怠管理のほかに、プロジェクトの状況を工数や計画の側面から把握できる |
導入企業 | ミサワホーム、富国生命保険、など |