Visionaryのポイント
- マーケティング施策の効果を検証する機能を備えたCRMシステム
- 顧客情報を一元管理することで会員組織の運営を容易にする
- ウェブ、メール、アンケート、問い合わせなどのマーケティング活動も統合
Visionaryの製品解説
フュートレックの「Visionary」は、マーケティング施策の効果を検証する機能を備えた顧客関係管理(CRM)システムだ。顧客情報を一元管理することで会員組織の運営を容易にするほか、ウェブ、メール、アンケート、問い合わせなどのマーケティング活動も統合できる。
顧客管理の機能では、ECサイトと実店舗、基幹システムと他システムなどに分散している顧客情報を集約する。購買情報もAPIやCSVを経由して行動履歴情報として取り込める。メールマガジンのリンククリックや、アンケートの回答履歴などの行動履歴もストック可能だ。
一元管理された顧客情報を活用することで、マーケティング活動の効果を高められるという。集約したデータから顧客の行動情報を分析し、セグメンテーションを細かく設定することが可能だ。
基幹システムのほかにも、POSやビジネスインテリジェンス(BI)など、さまざまな周辺システムと連携しやすいようにAPIなどの連携機能を備えている。シングルサインオン(SSO)などの連携に対応しており、コンテンツサービスの認証基盤として使うことも可能だ。

Visionaryの機能一覧(フュートレック提供)
用途と機能 | マーケティング施策の効果を検証する機能を備えたCRMシステム |
---|---|
特徴 | 顧客情報を一元管理することで会員組織の運営を容易にするほか、ウェブ、メール、アンケート、問い合わせなどのマーケティング活動も統合できる |
導入企業 | ナノ・ユニバース、ヴァリック、など |