Social Insightのポイント
- Facebook、Twitter、Google+などに対応したソーシャルメディア分析ツール
- 口コミ分析や効果測定、レポート作成、投稿配信などの作業を支援
- 自動通知するアラート機能で、炎上を察知して迅速に対処できる
Social Insightの製品解説
ユーザーローカルの「Social Insight」は、Facebook、Twitter、YouTube、Instagram、Google+などに対応したソーシャルメディア分析ツールである。口コミ分析や効果測定、レポート作成、投稿配信などの作業を支援する。
「クチコミ傾聴」機能では、数百億件のデータの中から、特定キーワードについての口コミを独自のテキスト処理エンジンで分析。キーワード、記事URL、ドメイン、ハッシュタグを指定すると、それらを含む投稿データを取得して分析結果を視覚化する。
ポジティブ、ネガティブといった発言の感情、発言者の推測属性や地域分布もあわせて集計する。自社名や製品名がインターネットで注目を集めている際に自動通知するアラート機能を利用することで、炎上を察知して迅速に対処できる。
「SNSアカウント分析」機能は、Facebook、Twitter、YouTube、Instagram、Google+、LINE、mixi、Pinterest、GREE、ニコニコ動画などの主要なソーシャルメディアやブログに対応。自社アカウントや競合他社のファンの増減、推移グラフを表示する。インフルエンサー調査や投稿分析、ファン属性分析も可能である。
「投稿管理、ソーシャルCRM」機能では、自社で運営している複数のFacebookページやTwitterアカウントに対するコメントを一元管理する。リプライや要望を自動取得してすばやくコメントしたり、特定ワードについて発言したユーザーに対するアクティブサポートを実現したりできる。予約配信による投稿の自動化や複数の担当者でSNSを運用するための体制作りも支援する。
用途と機能 | Facebook、Twitter、YouTube、Instagram、Google+などに対応したソーシャルメディア分析ツール |
---|---|
特徴 | 口コミ分析や効果測定、レポート作成、投稿配信などの作業を支援する。予約配信による投稿の自動化や複数の担当者でSNSを運用するための体制作りにも役立てられる |
導入企業 | カプコン、ソニー損害保険、など |