TimeTracker FXのポイント
- プロジェクト管理機能を備えた工数管理ツール
- ソフト開発やハード設計、ウェブ制作、営業業務などが対象
- ドラッグ&ドロップで工数を入力できる
TimeTracker FXの製品解説
デンソークリエイトの「TimeTracker FX」は、プロジェクト管理機能を備えた工数管理ツールだ。ソフトウェア開発やハードウェア設計、ウェブ制作、営業業務、デスクワークを主な対象としている。
工数計測による現場の見える化から使い始めたり、プロジェクト計画を大まかに立てて必要に応じて粒度を細かくできたりするなど、ドラッグ&ドロップで工数を入力できる。Excelと連携できるため、既存のやり方を生かしながらスムーズにツールを移行、共存できるという。
直観的なインターフェースを採用しており、入力負荷を軽減する機能を多く備える。工数の入力作業もドラッグ&ドロップだけで済ませられる。作業時間を自動的に記録することもできる、後で工数を入力する必要がない。
作業の効率化や生産性の向上などを数値で把握し、さまざまな視点から分析できる。ピボット分析を使えば、工数だけでなく、コストや業務負荷を自在に分析可能だ。例えば、工数とメンバーの単価情報をもとに月別の費用を計算し、コスト管理などに役立てることも可能だとしている。

TimeTracker FXの画面(デンソークリエイト提供)
用途と機能 | プロジェクト管理機能を備えた工数管理ツール |
---|---|
特徴 | 工数計測による現場の見える化から使い始めたり、プロジェクト計画を大まかに立てて必要に応じて粒度を細かくできたりするなど、柔軟かつ容易に導入できる点が特徴。ソフトウェア開発やハードウェア設計、ウェブ制作、営業業務、デスクワークを主な対象としている |
導入企業 | TKC、住友金属鉱山、など |