UnitBaseのポイント
- ブラウザで情報を共有するウェブデータベースソフト
- プログラミングやデータベースの知識は不要
- ExcelやAccessのデータをマウスで取り込める
UnitBaseの製品解説
ジャストシステムの「UnitBase」は、ブラウザを使って部署やチーム、プロジェクトなどで情報が共有できるウェブデータベースソフト。利用者のPCに専用のソフトなどをインストールする必要がなく、アップデートなどのメンテナンス作業も必要ない。
プログラミングやデータベースの取り扱いに関する知識は不要。マウス操作だけでメール、ExcelファイルやAccessデータベースなどのデータを取り込んで利用できる。
Excelやメールなど、既存ツールとの連携にも対応できるため、従来の業務フローを生かしながら効率化できる。UnitBase導入後も、社外とのやりとりが発生する業務には従来の帳票をそのまま使う、といったことが可能だ。
ワークフロー機能も備えており、社内の決裁・申請業務に対応したフローを標準機能で構築できる。稟議書や購入申請、情報システム部門への作業依頼など、履歴を記録する必要がある業務に対応できる。

UnitBaseで作った帳票(ジャストシステム提供)
用途と機能 | ブラウザを使って部署やチーム、プロジェクトなどで情報が共有できるウェブデータベースソフト |
---|---|
特徴 | メール、ExcelファイルやAccessデータベースなどのデータを取り込んでマウス操作をするだけで利用できる |
導入企業 | オーディオテクニカ、早稲田大学 |