NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションの「BuzzFinder」は、ソーシャルメディア分析サービスである。Twitter、ブログ、掲示板、ニュースなどを含む膨大なクチコミ数の情報をリアルタイムに分析することで、市場や競合のトレンドの把握やトラブルへの迅速な対応を可能にする。
アラート通知、デイリーメール、トレンド分析、関連語分析、ポジネガ分析などの機能を提供。風評被害への早期対応、コールセンターにおける迅速かつ的確な応対、顧客の生の声の把握などに役立つ。
アラート通知では、指定した条件のツイート量を自動的に監視。風評被害や炎上により、ツイート数が急増した場合、システムが自動的に異変を検出して電子メールで通知する。急増時のツイート本文一覧は、画面に表示したり、CSV形式で出力したりできる。
デイリーメールでは毎日、前日のツイート量とその話題をメールで通知。サービスにログインする手間をかけずに生の声を把握できる。大量のスパムなどをノイズフィルタで取り除いた上でサマリを作成するので、確認の時間と手間の無駄を省ける。
トレンド分析ではTwitter、ブログ、掲示板、ニュースなどを対象に、クチコミ数の推移をグラフで表示する。関連語分析により分析対象のキーワードとセットで出現する他のキーワードを把握したり、ポジネガ分析で分析対象のクチコミが肯定的なものなのか、否定的なものなのかを自動的に判別したりすることもできる。

BuzzFinderの画面(NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション提供)
用途と機能 | Twitter、ブログ、掲示板、ニュースなどのソーシャルメディア分析サービス |
---|---|
特徴 | 風評被害への早期対応、コールセンターにおける迅速かつ的確な応対、顧客の生の声の把握などに役立つ。Twitter、ブログ、掲示板、ニュースなどを含む膨大なクチコミ数の情報をリアルタイムに分析。風評被害や炎上のリスクがあるときは自動的にメールで通知する |
税別価格 | 初期費用4万円、月額3万5000円(1条件)から |
導入企業 | 東急百貨店、第一興商、など |