IDC Japanは4月4日、国内の企業向けアプリケーション(Enterprise Application:EA)市場でのユーザーニーズ動向の調査結果を発表した。企業のグローバル展開とデータの活用を重要な成長要因とし、2016年以降の製品導入ではIaaS、PaaS、SaaSの利用意向が上昇していることが分かった。
調査対象市場は、統合基幹業務システム(ERP、IDCではEnterprise Resource Management:ERMと呼んでいる)、サプライチェーン管理システム(SCM)、顧客情報管理システム(CRM)、製品ライフサイクル管理システム(PLM)、データ分析の5分野。国内1104社を対象に、2016会計年度の企業の業績とIT予算の動向、経営課題とITビジネスに関する支出動向、各システムの導入状況と利用実態、今後の導入予定について、2016年1月に調査した。
残り本文:約645文字 ログインして続きを読んでください。