アラスジャパンの「Aras Innovator」は、エンタープライズ向けの製品ライフサイクル管理(PLM)パッケージソフトである。コア機能に関してはオープンアクセス機能となっており、誰でも自由にダウンロードして利用できる。
単一の部門や機能に絞った情報管理から、複数の部門や部品納入業者までも含めた業務プロセス改革にまで対応する。製品のライフサイクルを通じた、ものづくりに関する情報の統合管理環境を整えられるという。
PLMシステムのコア機能をすべて無償で利用できるため、小さな環境から始めて徐々に大きくしていくことが可能だ。「モデルベースSOA」と呼ぶアーキテクチャを採用しており、システムの追加と更新も容易である。ブラウザから利用できるため、クライアント端末にアプリケーションをインストールする必要はない。
ビジュアルコラボレーションの機能もある。例えば、設計、オペレーション、品質、サプライチェーンなどの部署でチームを構成し、システム内でメッセージのやり取りをすることで素早く意思決定できたり、より迅速に問題が解決できたりといったメリットがあるという。ドキュメントや3Dモデルなどのファイルに対してハイライトやバルーンなど、ビジュアルなコメントやメッセージを残すための機能も備える。
用途と機能 | エンタープライズ向けのPLMパッケージソフト |
---|---|
特徴 | 単一の部門や機能に絞った情報管理から、複数の部門や部品納入業者までも含めた業務プロセス改革にまで対応。ビジュアルコラボレーション機能も備える |
税別価格 | 無償(コア機能のみ)。サブスクリプション契約(追加機能の利用、およびトレーニング、各種サポート、カスタマイズを含むアップグレードまでをサービスとして提供) |
導入企業 | 日立製作所、ヤンマーエネルギーシステム、川崎重工業 |