応研の「大蔵大臣NX」は、初心者から熟練者まで幅広いニーズに対応する会計ソフトだ。振替伝票を模した入力画面は、初心者には手書き感覚で親しみやすく、熟練者には高速で快適な操作性を提供する。
伝票入力が終わると同時に、全ての財務諸表が自動で完成する仕組みになっている。必要な資料をメニューから選ぶだけで帳票画面を表示できる。期間は1日〜1年間まで指定でき、科目や事業条件などを自由に設定して財務諸表を出力できる。
支払先と得意先別の管理、手形の管理、売掛と買掛管理などの機能も備える。給与支払いや家賃支払い、リース料支払いなど、定期的に発生する仕訳の予約起票、設備投資、借入、返済を登録すると、資金繰りの予定を一目で確認できる。
入力担当者の部門を制限することでセキュリティも強化できる。データやメニューごとのアクセス制限も可能だ。

大蔵大臣NXの画面(応研提供)
用途と機能 | 初心者から熟練者まで幅広いニーズに対応する対応する会計ソフト |
---|---|
特徴 | 振替伝票を模した入力画面は、初心者には親しみやすく熟練者には高速で快適な操作性を提供する。伝票入力と同時に全ての財務諸表が自動で完成する |
税別価格 | スタンドアロン版は20万円、ピアツーピア版は35万円、Microsoft SQL Serverを使うLANPACK版は2クライアントで40万円 |
導入企業 | 加登屋、山王テクノアーツ |