メディアマートの「V-SQUARE」は、IPベースの構内交換機(PBX)の機能をクラウドで提供するサービス。ユーザー企業はPBXを購入する必要がないので、初期導入と保守管理のコストを削減できるほか、内線電話数の増減や組織変更などに柔軟に対応できるようになる。
同サービスでは、代表番号グループ着信や保留転送、代理応答といったオフィスで必要な電話の基本機能を提供。スマートフォンを内線電話として使えるほか、ビデオ通話、ユニファイドコミュニケーション(UC)、コールセンター業務で必要とされる機能なども用意する。SIP(Session Initiation Protocol)仕様対応のIP電話機に対応し、Polycomの会議システムと連携してビデオ通話機能を拡張できる。

V-SQUAREでのスマートフォン内線電話の画面(メディアマート提供)
スマートフォンはiOSとAndroidのマルチデバイスとマルチキャリアに対応。代表番号発信、グループ着信、保留転送など固定電話と同等の機能を使えるほか、ビデオ通話もできる。
標準で提供するUC機能は、スマートフォン、タブレット、PCのソフトフォン、ビデオモニタ付電話機、電話会議専用機などをサポート。在席確認、電話会議、自動転送、ボイスメールやビデオメールなどで社内コミュニケーションを効率的に展開できる。
コールセンター向けには、自動音声応答装置(IVR)、自動着信呼分配装置(ACD)、通話録音、APIを介したシステム連携などの機能を用意。管理者用機能として、オペレーターの会話のリアルタイムモニタリングと割り込み、サービスレベルレポート作成などを提供する。
用途と機能 | IP-PBXの機能をクラウドで提供 |
---|---|
特徴 | 代表番号グループ着信、保留転送、代理応答といったオフィスで必要な電話の基本機能を提供。スマートフォンを内線電話として使えるほか、ビデオ通話、UC、コールセンターで必要とされる機能なども用意する。 |
税別価格 | 個別見積もり |
発表日 | 2011年4月1日 |