NECの「Cultiiva Global/HM」は、グローバルなタレントマネジメント(人材管理)を支援するSaaSである。社員プロファイルをはじめ、目標管理、人材のパフォーマンス管理、後継者計画などの機能を提供し、企業内での人材戦略の実行を支援する。
Cultiiva Global/HMは、経歴、スキル、業務実績、評価などの人材情報を“見える化”することで、グローバルレベルで幹部やプロフェッショナル人材の育成や適正配置を可能にする。人材情報を共通管理基盤に集約し、本社や海外の拠点から利用できる。
日本語、英語、中国語など34カ国語に対応し、人材情報はセキュアなデータセンターで管理する。全ての機能をクラウドサービスで提供するため、自社内で同規模の人材管理システム構築、運用する場合と比べて、導入期間を最大75%短縮できるという。
オプションで、日本語、英語、中国語などに対応したグローバルヘルプデスクサービスを提供。サービス導入時に必要になるシステムの操作方法に関する問い合わせに対応する。ユーザー企業には問い合わせ内容のレポートを提出し、活用の促進と利用状況の可視化を可能にする。
Cultiiva Global/HMは、SuccessFactorsのタレントマネジメントサービスをもとに、NECが独自のヘルプデスクサービスや顧客の個別ニーズに対応するサービスを付加して製品化したもの。NECは2011年4月から国内外で本サービスを自社導入し、幹部人材やプロフェッショナル人材の情報管理などに利用している。

Cultiiva Global/HMのサービスメニュー(NEC提供)
用途と機能 | グローバルな人材マネジメントを支援するSaaS |
---|---|
特徴 | 社員プロファイルをはじめ、目標管理、人材のパフォーマンス管理、後継者計画などの機能を提供し、企業内での人材戦略の実行を支援する。日本語、英語、中国語など34カ国語に対応する |
税別価格 | 5000人規模の場合で年額600万円から(初期費用は230万円から) |
導入企業 | ニコン、バンダイナムコスタジオ、など |