三菱電機ビジネスシステムの「給与指南」は、従業員に対する給与業務を支援する給与計算システムである。一般社員やパート社員、派遣社員など、さまざまな体系の給与計算を処理できる。
対応する業務は、月例計算業務、賞与計算業務、年末調整業務、社会保険業務(月変・算定)、退職業務、介護保険業務、遡及業務(オプション)である。マイナンバーを集中管理する「パッケージプラス マイナンバーロッカーシステム」と連携することで、マイナンバー制度にも対応する。
給与指南は、経理、人事、総務部門向けの統合システム「ALIVE SOLUTION」シリーズにおける給与計算アプリケーションという位置づけで、同シリーズに含まれるアプリケーションとの連携機能を備える。労働時間を管理する就業システム「ALIVE SOLUTION TA」と連携して給与計算が可能なほか、会計システム「会計指南」と連携して人件費などの仕訳データを自動的に作成できる。人事情報システム「ALIVE SOLUTION HR」、年末調整申告システム「ALIVE SOLUTION YA」、給与賞与明細書配信システム「ALIVE SOLUTION PV」との連携によって、経理、人事、総務部門の業務を統合的に支援するシステムに拡張できる。
給与指南の動作環境は、サーバが「Windows Server 2008/2012」。データベースとして「Oracle Database 11g/12c」が必要。クライアントは「Windows Vista/7/8/8.1」に対応する。
用途と機能 | 給与業務を支援する給与計算システム |
---|---|
特徴 | 月例計算業務、賞与計算業務、年末調整業務、社会保険業務(月変・算定)、退職業務、介護保険業務、遡及業務(オプション)などの業務に対応。マイナンバー制度にも対応する |