エフエムの「Sociaクラウド」は、人事と給与、労務に関する管理業務向けのSaaSである。「人事システム」「給与システム」「就業システム」の3つの機能で構成。必要な機能のみを導入することが可能だ。
人事システムは、会社情報と社員情報の全ての履歴を管理する。管理項目の名称を変更したり、追加したりする機能を搭載。追加した項目の履歴を管理することも可能。住所変更や結婚、出産などの申請、承認のワークフローを管理する機能も備える。
給与システムは、計算内容(給与体系)の異なるグループを複数設定する機能を搭載。その体系ごとに、計算項目や計算ロジック、締め日、支払日、明細書の印字位置などを設定できる。就業システムと併用すれば、勤務データを給与処理へ反映することが可能だ。標準で子会社や関連会社など複数法人に対応する。このほか、全管理項目の外部データ出力機能や、集計する項目、期間、単位を任意に指定して管理資料を作成する「管理集計表」も実装する。
就業システムは、従業員の労働時間や休暇取得を管理する機能を提供。複数の勤務形態、打刻項目、集計項目、計算項目、カレンダーを任意に設定できる。フレックスタイム制、シフト制、変形労働制などの多様な勤務形態に対応し、1人の従業員に対して複数の勤務パターンを持たせることも可能だ。出退勤の打刻方法は、専用の打刻端末やウェブタイムレコーダーなどの形態を用意する。このほか、有休取得の申請、承認のワークフロー管理機能を備える。
中小企業向けには、機能を限定して価格を抑えた「SociaクラウドSシリーズ」を提供する。
用途と機能 | SaaS型の人事、給与、労務管理サービス |
---|---|
特徴 | 人事システム、給与システム、就業システムの3つの機能で構成。必要な機能のみを導入することが可能 |
税別価格 | 人事、給与、就業のうち、1機能で1ユーザーあたり月額5万円から、2機能で月額7万円から、3機能で月額9万円から |
導入企業 | 電通ヤング・アンド・ルビカム、東京海上日動あんしん生命保険、日鉄住金鋼板、など |