Dropboxの最高経営責任者(CEO)、Drew Houston氏がUSBドライブをどこかに置き忘れることに飽き飽きして参っていた2007年当時、個人や小企業を対象とするクラウドストレージは突飛な発想だった。今日では、猫も杓子も無料だったり安価だったりするクラウドストレージサービスを提供しているような状態だ。
素晴らしい状況だが、自分にとって最適なサービスをどうやって選んだらよいのだろうか。かつてはほとんどの人が、ただ単に無料で使えるストレージ容量を基準に決めていた。とても簡単な判断基準だったが、これはクラウド選択の一側面に過ぎない。
クラウドストレージサービスは、自分の役に立ってこそ真の価値が得られる。特定のOSやビジネスプランが別のOSなどより役立つ、というのと同じことだ。
そこで最適なサービスを選ぶための方法を紹介しよう。本稿はその前編である(後編はこちら)。
残り本文:約3140文字 ログインして続きを読んでください。