シスコシステムズの「Cisco Nexus」シリーズは、データセンター向けのネットワークスイッチだ。「Cisco Nexus 1000V/2000/3000/5000/7000/9000」とさまざまな規模と用途別の製品をラインアップしている。
Nexus 9000シリーズは、同社が進めるデータセンターネットワーク管理のアーキテクチャ「Cisco Application Centric Infrastructure(ACI)」の主要な構成要素となる製品だ。ポリシー設定をもとにネットワークを構築でき、物理と仮想のL2〜L3ネットワーク上にあるリソース管理を自動化する。
Nexus 7000シリーズは、IPルーティング、イーサネットスイッチング、ストレージなどの機能を1つのプラットフォームに統合したモジュール製品だ。大企業向けのモデルで、ハードウェアとソフトウェアをセットにして提供する。
Nexus 1000Vシリーズは仮想環境用のソフトウェアスイッチ製品。データセンターネットワークに仮想化機能を追加し、安全性を高めながらマルチテナントサービスの提供を可能にする。

Cisco Nexus 9000シリーズの外観(シスコシステムズ提供)
用途と機能 | データセンター用のネットワークスイッチ製品群 |
---|---|
特徴 | ソフトウェアスイッチのNexus 1000Vシリーズ、大企業向けの統合プラットフォームNexus 7000シリーズなど、規模と用途別にさまざまなタイプの製品がある |
導入企業 | 佐賀大学、オージス総研 |