スマートフォンやタブレットなど、モバイル端末の業務利用が拡大している。そのセキュリティ対策や運用管理の効率化を図るため、エンタープライズモバイル管理(EMM)製品を導入する企業が増えている。現在はモバイル端末管理(MDM)のみを利用するケースが多く、今後はモバイルアプリケーションの活用が進むことでモバイルアプリケーション管理(MAM)に対するニーズが高まっていく見込みだ。
IT専門調査会社のIDC Japanは10月7日、2014年の国内EMM市場の実績と2019年までの市場予測を発表した。
残り本文:約710文字 ログインして続きを読んでください。