記事アーカイブ
TechRepublic Japanで公開された記事を公開日でたどることが出来ます。
2020年11月30日記事一覧
-
「Excel」ノウハウ--ピボットテーブルを理解する
「Excel」のピボットテーブルの使用法を紹介した記事を1つにPDFにまとめた。ピボットテーブルを使いこなすのに役立ててもらいたい。
-
Tableauとの統合で見えてくるセールスフォース製品の今後
「Einstein Analytics」から名称変更されたAI分析サービス「Tableau CRM」は、セールスフォースのCRM機能をネイティブに統合。セールスフォースのCRMの画面内で分析を参照し、アクションにつなげられるという。
-
Snowflake入門--データを有用な情報に変えるデータウェアハウスプラットフォーム
Snowflakeは、データの保存、検索、分析、処理に必要なツールを一元的に利用できるプラットフォームだ。Snowflakeの機能や提供元の企業の概要、競合サービスなどについて解説する。
-
顧客からの依頼が2倍、電子押印が72%--SB C&Sにみる電子契約業務のあり方
SB C&Sが電子契約サービスの導入で総務部門における押印申請業務を効率化。社内での電子押印処理の実施率は72%にまで伸び、コロナ禍での総務部門におけるテレワーク体制の構築にも寄与している。
-
-
働き方改革、DXで拡大するBPO市場--コロナ禍の悪影響を上回る効率化の機運
矢野経済研究所は2020年度のBPO市場を前年度比2.1%増の4兆4390億6000万円と予測。業務の変革や効率化などを目指す企業の増加やデータセンターの活用拡大などが背景にある。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」 -
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!