記事アーカイブ
TechRepublic Japanで公開された記事を公開日でたどることが出来ます。
2020年11月17日記事一覧
-
「Zoom」背景で印象が左右--空白背景はプロ意識が低いとの評価に
「Zoom」などを使ったビデオ会議で使われるさまざまな背景。これら背景が知性やプロ意識などの印象に与える影響を把握するために調査が新たに実施された。
-
「Google スプレッドシート」大好き人間だから伝えたい“推し小技”--2020年下半期版(3)
「Google スプレッドシート」の知っておくと便利な小技を3つずつ4回にわたって紹介する。今回は、印刷時に細かな設定をする方法などについて解説する。
-
利用率99.9%のCRM/SFAを開発--UX重視のディップが目指すDXへの道筋
ディップは営業部門が使うCRM/SFAをUXデザインを重視して開発。「営業マンの利用率は99.9%」となり、「使いやすいツールを使うと、営業データの収集と活用が実現」できるという。
-
編集部の注目事例(2020年11月第2週)
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は11月第2週に発表されたものを集めた。
-
日立、新卒採用の面接をオンライン化--入社前の不安を解消して関係性を構築
日立製作所が2020年度の新卒採用にデジタル面接プラットフォーム「HireVue」を活用。公正性の担保や業務の効率化、学生とのコミュニケーション増などの効果がある。
-
イノベーションプロセス改革を進める沖電気の「Microsoft 365」活用術
2017年7月に全社働き方改革プロジェクトを立ち上げた沖電気工業は、2020年4月に「イノベーション推進センター」を開設。そのオンライン研修に「Microsoft Teams」を活用している。
編集部オススメ
トレンドまるわかり![PR]
-
さあ、クラウドで解決しよう。
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山! -
特集:IT最適化への道
成功の秘訣をその道のプロが解説
カギとなるのはシステムの「見える化」